これからのニッポンバレーを考える(田中幹保氏)
定期オンライン勉強会:「これからのニッポンバレーを考える」(ゲストスピーカー:田中幹保氏)
オンラインでの勉強会を開催します。第1回目は「これからのニッポンバレーを考える」と題して、田中幹保氏(JVCA副会長)を迎え、2月26日(土)17時より、オンラインビデオ会議システムのzoomにて行います。
田中氏の選手・指導者としての経験、また、堺ブレイザーズの副部長・部長としてブレイザーズジュニアを立ち上げた経験から、これからのニッポンバレーが進むべき方向性、そして、指導者の役割について述べていただきます。
JVCAのオンライン勉強会は、今後1か月に1回のペースで行っていく予定です。20~30分のスピーカーの話をベースにして、その後、参加者からの情報提供や意見交換によって、スピーカーも参加者も、お互いに学び合う機会にすることを目指しています。1時間~1時間半を目安にしていますが、話足りない人、聞き足りない人、より深い話をしたい人がいらっしゃる場合は、中締めした後、2次会を引き続き行う予定にしています(スピーカーが参加するかどうかは未定です)。
概要
日 時:2022年2月26日(土)17時~ (1時間~1時間半を予定)
方 法:zoom会議
募 集:80名まで( JVCA会員優先)
参加費:無料
備 考:2月24日(木)までの申込みはJVCA会員が優先となります。非会員の方は、会員の申込数が確定した後、先着順にて参加可否を確定いたします。
申込みは以下のフォームよりお願いします。
申込み
申込みは以下よりお願いします。後日、参加可否を確認し、zoom会議参加用のURLを配信いたします。
[contact-form-7 id=”351″ title=”参加申込み”]