キッズバレーとジュニア指導

定期オンライン勉強会:キッズバレーとジュニア指導

オンラインでの勉強会を開催します。第8回は「キッズバレーとジュニア指導」と題して、7月14日(木)19時半より、オンラインビデオ会議システムのzoomにて行います。

キッズバレーとは、バレーボールを原型に、4歳~小学3年生の幼児・児童が、球技スポーツができるように、ルールを作り、競技化して、その年齢層をバレーボール人口に取り込み、増加させることを目的にしたものです。JVCA熊本県支部長である藏原良二氏(熊本県バレーボール協会キッズバレーボール推進委員会)は、キッズバレーの大会を開催するなど、積極的に活動しています。最初に藏原氏の話を聞いた後に、キッズバレーを通したジュニア指導などについて、意見交換していくことができればと思っています。

JVCAのオンライン勉強会は、今後1か月に1回のペースで行っていく予定です。今後、スピーカーを用意する場合は「研修会」という言葉を用います(こちらも月1回を予定)。勉強会では、最初に若干のお知らせや事務連絡をした後、参加者からの情報提供や意見交換によって、お互いに学び合う機会にすることを目指しています。1時間~1時間半を目安にしていますが、話足りない人、聞き足りない人、より深い話をしたい人がいらっしゃる場合は、中締めした後、2次会を引き続き行う予定にしています。

概要

日 時:2022年7月14日(木)19時半~21時 (1時間~1時間半を予定)
方 法:zoom会議
募 集:80名まで(先着順)
参加費:無料
備 考:こちらからのメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性もありますので、念のためご確認下さい。

申込み

[contact-form-7 id=”351″ title=”参加申込み”]